山瀬まみ、癌だった!脳梗塞も併発。闘病を支えた中上氏。

未分類

タレントの山瀬まみさん(56)が子宮体癌を患っていたことを公表しました。7か月ぶりにラジオ番組に復帰し、癌の合併症で脳梗塞を併発していたことも打ち明けられました。

リハビリがとにかく大変だったそうです。そんな山瀬さんの闘病を支えたご家族、お子さんなどもいたのでしょうか。気になって調べてみることにしました。

山瀬さんのご家族は旦那さんの中上氏

山瀬さんは1999年、俳優の中上雅巳さん(53)とご結婚されています。山瀬さんは年上女房だったのですね。2人の出会いは当時、山瀬さんが出演されていたバラエティ番組「笑っていいとも!」。そこで中上氏はいいとも青年隊として出演されていました。

共演からしばらくしたのちに、偶然カラオケで再会し、意気投合。交際に至ったようです。お二人にお子さんはいらっしゃらいませんが、おしどり夫婦として知られています。

山瀬さんは中上氏が喜んで食べてくれることが嬉しくて、料理にはまり、レシピ本まで出版されました。

中上氏は家庭的

2014年「有吉ゼミ」というバラエティ番組で、中上氏は家事やりすぎ夫として紹介されていました。今回の山瀬さんの闘病やリハビリ生活もきっと、持ち前の家事能力で献身的に支えられたと想像されます。

山瀬さんも安心して家を任せ、回復に専念できたことでしょう。

さて、子どもがいない夫婦っておしどり夫婦が多いですよね。子どもがいないほうが、逆にうまくいくっていうこともあるのでしょうか。

子無し夫婦は全体の20%にまで増加

2005年の国税調査では子供がいる世帯が全体の29%を占めていましたが、2020年には25%にまで減少。逆に子なし夫婦世帯が20%にまで増加しており、将来的には逆転していくことが予想されます。

そして、女性の幸福度は子無し世帯の既婚女性の方が、高いという調査結果がありました。夫婦の生活満足度も、子供がいる世帯の女性より、子無し夫婦の妻のほうが高いとは意外な結果ですよね。

結婚すると、どうしても子供を作るか作らないかという選択が、ほとんどの家庭であるかと思いますが、子供を作らないという選択をそこであえてしていく夫婦が増えているのが実態のようです。

子供がいるいないって、人生の幸福度に大きな影響がないというのは目から鱗でした。

今後は山瀬さんのようなおしどり夫婦が増えていくことは明らかでしょう。

子供は天からの授かりものとは昔から言いますよね。どのような選択をしても、夫婦円満で互いを慈しみながら年を重ねていく夫婦が筆者の理想でもあります。

山瀬さんの体調回復を心から祈り、ご夫婦の今後の幸せも願いたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました