フィギュア界の新星・女子高生の中井亜美がミラノ五輪へ前進。かわいい素顔や身長は?高校や性格も気になる。

スポーツ

17歳の中井亜美選手がフィギュアスケートのGPシリーズ第3戦(カナダ)で3位に入り、12月のGPファイナル(愛知・IGアリーナ)へ駒を進めました。

GPファイナルはミラノ五輪行き選考に関わる重要な一戦。今後の戦いにも目が離せない状況ですが、中井選手はまだ女子高生。普通の学校生活や素顔、性格なども気になりよね。

通信制高校に在学

調べてみると中井選手の在学高校は勇志国際高等学校。熊本県の通信制高校でした。え?熊本?と思いましたが、学校は千葉に学習センターを構えていました。中井選手の出身中学は千葉県の市川市にある南行徳中学校ですから、千葉の学習センターに在学しているようです。

学校のHPでは中井選手の応援記事がアップされていました。

中井亜美選手プロフィール

生年月日 2008年4月27日生まれ 17歳

出身 新潟県新潟市

身長 148cm

所属 TOKIO インカラミ

拠点  三井不動産アイスパーク船橋

趣味 音楽鑑賞

憧れの人 浅田真央さん

競技スタート 5歳

身長は小柄でいわゆるフィギュア体形です。スケート界の大御所・伊藤みどりさんの身長も145cmでした。

素顔はお茶目

インタビューで失敗について頭をかいて「やっちまったな~」と振り返る中井選手。まだあどけなさが残るかわいらしい一面でした。

こんなポーズも披露(出典 共同通信)

そんなお茶目な一面も見せながら、「してきた練習を信じれば大丈夫。しっかり自分の演技に集中したい」と今大会前の公開練習では意気込んでいました。

その宣言通り、自分に自信をもって挑み、好ポイントを叩きだしました。大物感漂う新スター誕生の予感です。

まとめ

中井選手はミラノ五輪でのメダル獲得に向け、競技に集中している状況であり、通信制高校での勉学を選択されていました。

小柄な体形でありながら強気な姿勢があり、お茶目なあどけなさが残る表情を見せながら、緊張も味方につけるスポーツメンタルの持ち主でした。

可愛らしさと芯の強さが入り混じった性格が彼女の魅力を際立たせています。

12月のGPファイナル、ミラノ五輪と期待は高まるばかりです。ぜひ、張り切って応援していきたいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました